こんにちは!きょうか(@kyokara_com)です!
ブログを始めて10ヶ月が経ちました。
もうすぐ1年になるのか…と思うと
感動だったり焦りだったりいろんな気持ちがありますが。
その辺の気持ちは一旦置いて、
今月も運営報告をしていきたいと思います!
9ヶ月目との比較
10ヶ月目の記事数
今月の更新記事数は5記事でした。
最近全然書けてないです。
何を書けばいいのかわからない時期からなかなか抜け出せず、
やる気というか書ける気というかがちょっと落ちていたりもしてて。
(ブログ自体は辞めたくないんですが…)
魔の3ヶ月というのを聞きますが、遅れて今頃やって来たような感じです。
もう一度ブログの方向性とか見直してみようかな〜と思ったりしています。
ブログを書こうと思ってPCの前には向かうし、ちゃんと文字を打ったりするんですが。
なぜか書きたいこと、書けることが何も思い浮かばないんですよね。
インプットが足りていないのもそうですし、気持ち的な面も影響しているような感じで。
なので今はひたすら絵を描いています。
上手くいっていないことに向き合うのももちろん大事ですが、
悩み続けるなら一旦離れてでもできることを進める方がいいと思ってて。
おかげでイラストの方は着々と進んでいます。
同時にいろんなことができない自分の不器用さに心折れますが、
またブログに戻って来られるようにしていきたいと思います。
10ヶ月目の収益
今月の収益は、
- アドセンス
- ASP
- イラストAC (フリー素材)
を合わせて約2800円になりました。
ブログを見てくださった方やフリー素材をダウンロードしてくださった方がいるって、
本当にすごいことだと思っています。
少しでも興味を持っていただきありがとうございます!
10ヶ月目のPV数
- 9ヶ月目:2247PV
- 10ヶ月目:3710PV ←今月
4ヶ月目以来の3000越え…
ありがたいです。
ブログを更新していないので見てもらえる機会も少なくなるのは当然なのですが、
今月あまり更新していなかったにも関わらず、
たくさん見ていただけたのはすごく嬉しいなと思います。
10ヶ月目の表示回数
- 開始〜9ヶ月:1.65万回
- 開始〜10ヶ月:2.46万回 ←今月
8000ぐらいグンと伸びてて嬉しいです!
[adcode] こんにちは!きょうか(@kyokara_com)です! ブログを始めて9ヶ月が経ちました。 今月も運営報告をしていきたいと思います! &nbs[…]
今月やってみたこと
noteで日記を書き始めました
いしかわゆき(ゆぴ)さんの『書く習慣』という本を読んで、
無性に日記が書きたくなったのでnoteで始めてみました。
今はこの本の最後にある1ヶ月チャレンジをやっている最中です。
「書けない」から抜け出せるという本なので、
今の私にはぴったりだと思って読んでみたらグサグサ刺さるものがありました。
どうでもいいことだったり自分のためにしかならない文章ならいくらでも書けるのに、
誰かに見られる文章になった途端書けなくなる。
でも書かないままでいるとどんどん書けなくなっていくと思ったので、
書けることはちゃんと書いておこうということでnoteを始めました。
無益でもいいんです。
これは書くことを習慣化させるのが目的なのでね。
[adcode] こんにちは!きょうか(@kyokara_com)です! この記事では、 自分の思いを言葉にできない 書きたいことはあるのにうまくまとめられない そも[…]
10ヶ月使い続けていたアイコンを変えてみました
私のTwitterやブログで使っているアイコンは全て自作のものなんですが、
ブログを始めてから10ヶ月ずっと使っていたメインアイコンを変えてみました。
今まで顔だけだったのですが、
イラスト制作の活動をしているということも伝えたくて、
iPadとpencilを持たせてみました♪
あと、個人的なことですが髪の毛が伸びたので、そこも表現したくて。笑
人間っぽくなった!
よりリアルに見えるようになった!
というお声もいただいたりして、嬉しかったです。
私のスキルも少し成長したかなと思えたので、
販売しているイラストサービスの内容も更新していく予定です。
新しいアイコンサービスも考えたりもしてるので、
より多くの方に喜んでいただけるようなお知らせができたらいいなと思っています。
という感じです!
運営報告に関しては1年までは毎月更新していこうと思っています。
それからについては…また追い追い考えます!
[adcode] こんにちは!きょうか(@kyokara_com)です! ブログを始めて11ヶ月が経ちました。 今月も運営報告していこうと思います! [outlin[…]