こんにちは!きょうか(@kyokara_com)です!
ブログ運営をしていると、いろんな悩みが出てきますよね。
特に、
という悩みは多いんじゃないかなと思います。
あの人すごいな〜あのブログすごいな〜
って思うだけならいいんですが、
「それに比べて自分は全然だめだ…」
「向いていないのかもしれない…」
と自己嫌悪に陥ったり、モチベーションを保てなくなったりすることもありますよね。
その気持ち、すっごくわかるんです。
私も同じように他人と比較して散々落ち込んできたので…
でもね。
それって本当に比較する必要があるものなんでしょうか?
本当に落ち込まなきゃいけないことなんでしょうか?
今回は、他の人と比較して落ち込んでしまう、モチベが下がってしまうという方に
他人と比較する必要はないし、考えるだけ時間の無駄だよ
というお話をしていこうと思います。
何と比べて落ち込んでしまうのか
他の人と比較して落ち込んだり、自己嫌悪に陥ってしまうという方は、何と比較してしまってるのか。
きっとそれは、
- アクセス数
- 収益
- SNSのいいねやフォロワー数
といった
だと思います。
「あの人と同じところからのスタートだったのに、どうしてこんなにも差が生まれてるの?」
「自分だってあの人と同じように頑張ってきたのに、どうして伸びないの?」
と、自分より数字が多い人を見て、モチベーションを保てなくなってしまう方は多いと思います。
私もそうでした。
PV数も増えない、Twitterのフォロワー数も増えない、自分のブログは全然ダメだって落ち込みまくってました!笑

でもですよ…?
- アクセス数
- 収益
- SNSのいいねやフォロワー数
これらの数字が増えたところで、ブログでの目的は達成されるのでしょうか?
その数字が増えることで目的は達成されるのか
数字を比較してしまうという方は、
ということを、しっかり思い出してみてください。
- ブログを通じて誰かの役に立ちたい
- 会社に縛られない生き方をしていきたい
- ブログでお金を稼ぎたい
など、始めたことには何かしらの理由がありましたよね。
そこに、
- あの人よりもフォロワーを増やす!
- あのブログよりも収益を出す!
なんて目的はなかったはずです。
確かに、
- アクセス数
- 収益
- SNSのいいねやフォロワー数
が増えることによって少しは目標に近づけるのかもしれません。
ですが、増えない増えないと悩んでいる数字がちょっと増えたところで、
「目的達成!いや〜頑張った!」
…とはならないですよね。
目の前の数字にばかりこだわっても、目的が達成されるわけではないんです。
それどころか、ただただ自分を消耗していくだけなんです。
悩まなくていいことに時間を使うのはもったいない!

なので、他の人と比較してモチベーションが保てなくなるという方は、
- なんのためにブログを始めたのか
- ブログを通じて何を伝えたかったのか
を、もう一度思い返してみてください。
大事にしなきゃいけないのは、ありとあらゆる数字を増やすことではなく、
ではないでしょうか。
フォロワー数に惑わされなくて大丈夫!
ブログを始めるのと同時に、SNSも一緒に始めるという方は多いと思います。
私もブログ用のTwitterアカウントは持ってますし!
- 情報集めのため
- 多くの人に認知してもらうため
- ブロガー同士の繋がりを作るため
など、ブログを育てていく上で、SNS運用は欠かせないものだと思います。
ですが、気になる数字が目に入りやすいのも、SNSなんじゃないかなと思うんですよね。
フォロワー数とか、いいねの数とか。
でね、私が特に惑わされなくていいと思うのが、このSNS上で見える数字なんです。
確かにフォロワー数って、単純に自分のことを知ってくれている人の数として考えることができます。
なので、フォロワーが多ければ多いほど、自分やブログの知名度は上がっていくと思います。
ですが、それはあくまでSNSの中での話です。
これは決して、「フォロワーが多いからなんだ!」というようなことを言いたいのではありませんよ!
フォロワーが多いってすごいことだし、こんなことを言っている私だって、もっとたくさんの人に知ってもらいたいという気持ちはありますからね。
ただ、自分のブログを届けたい相手は、SNSの中にいる人たちだけだったでしょうか?
きっとそうじゃないですよね。
ブログもSNSもやっていない、自然検索だけで見つけてくれた人にも届けていきたいことがあると思うんです。
そんな、たまたま見つけてくれた読者さんの存在は、SNSのフォロワーやいいねとして見えるわけではありませんよね。
なので、Twitterで見えているフォロワーやいいねの数だけが、
ということを、いつでも忘れないで欲しいなと思います。
「フォロワーが少ないから自分のブログは需要がない…」
「いいねが少ないから自分のブログはつまらない…」
なんて落ち込む必要は全くありません。
アナリティクスとか見てみてください。
SNS以外から来てくれている人もいるはずです。
見てくれている人は、ちゃんと見てくれていますからね!
SNS上の数字に惑わされなくて大丈夫!
誰かの数字を気にすることよりも、自分が目指していたものを見失わず、
が一番大事ですよ♪
