こんにちは!きょうか(@kyokara_com)です!
私はココナラでアイコン制作のサービスを行っているのですが、
毎日依頼が来るようないわゆる人気クリエイターなどでは全くありません。
まだまだ駆け出しクリエイターではありますが、
自分のサービスを利用していただいた方には
最大限に満足していただきたい!
という気持ちは常に持っていて、
そのために工夫していることもいくつかあります。
この記事では、
私がココナラでの出品者として、購入者さんに満足していただけるよう心がけていること
についてお話ししていこうと思います。
私と同じようにココナラでサービス提供をされている方や、
購入者満足度を上げたいと思われている方にとってお役に立てれば幸いです。
サービス向上のために出品者として心がけていること
常にこちら(出品者)から案内する
ココナラでは自分のサービスが購入された時点で
取引用のトークルームが開かれるようになっています。
トークルームが開かれたら、
購入者さんと出品者のどちら側からでもメッセージを送れるようになります。
そこで私が心がけているのが
可能な限りこちら側(出品者)から最初のメッセージを送る
ということです。
初めて自分のサービスを利用してくださる方や、
そもそもココナラで取引するのが初めてという方は、
「ちゃんと購入できたのかな…?」
「購入はしたけど何か連絡したほうがいいのかな…?」
というような不安があると思うんです。
取引を始めるための挨拶だけでなく、
このような購入者さんの不安を解消するという意味も含め、
最初は出品者側からメッセージを送るようにしています。
ですが対応時間外だったり、
購入と同時にメッセージをくださる購入者さんもいるので、
そこまでシビアになる必要はないと思います。
ココナラでのサービス販売が初めての方や、
取引のイメージが湧きにくいという方は、
「最初のメッセージって何を送ればいいの…?」
と思われるかもしれませんが、難しく考える必要はありません。
最初のメッセージは、
納品までよろしくお願いします!
のような挨拶でOKです。
このメッセージを送るだけで、
ちゃんと購入できてるよ
これから取引を始めますよ
ということが伝えられるはずです。
確認事項はテンプレートにする
どんなサービスだとしても、
購入者さんがどのようなものを求められているのかについて
ヒアリングする必要がありますよね。
私が行なっているアイコン制作のサービスでは、
パーツ単位で購入者さんの要望を取り入れたいと思っているので、
確認する項目が多くなってしまうんです。
だからと言って一つ一つ確認してしまうと…


では表情はどうしますか?


というように、
出品者も購入者さんも連絡の手間が増えてしまいますよね。
なので確認事項が多い場合は、
あらかじめテンプレートを用意しておくのがおすすめです!
【全体的なイメージ】
【表情】
【色味】
【その他】

ふんわり系
【表情】
優しく笑ってる感じ
【色味】
パステルカラーを使ってほしい
【その他】
背景は〇〇色と〇〇色のどちらかを希望
一度このイメージで作ってみるので、
完成したらまた連絡しますね!
このようにテンプレートを使うことによって
数回のやりとりで要望を確認できるし、
出品者側の確認漏れもなくなります。
これなら出品者も購入者さんも
「何か連絡が来てるんじゃないか!?」と
こまめに通知を気にぜずに済みますよね。
購入者さんが要望を伝えやすいようにする
せっかく自分のサービスを利用していただいたからには、
できる限り購入者さんの要望に応えたいと思っています。
ですがそのためには購入者さんから
「この部分をこうしてほしい!」ということを
伝えれもらわなければいけません。
出品者としては、なんでも言ってね〜!という気持ちでいますが
「ちょっと言いにくいなぁ…」
「あんまりわがまま言っちゃいけないよなぁ…」
と言いたいことを飲み込んでしまっている購入者さんもいると思うんです。
そのような方たちにも気軽に要望を伝えていただけるよう、
ことあるごとに「何か質問や要望があれば気軽に言ってね!」
という一文を添えるようにしています。
〜依頼内容を確認した時〜
完成したらまた連絡しますね!
それまでに質問や追加要望があったら
気軽に言ってくださいね!
〜イラストを確認してもらう時〜
何か要望があったら気軽に教えてくださいね!
というように「なんでも言ってね!」の一言を添えておくだけで、
購入者さんが気軽に要望を伝えやすくなるのではないかと思っています。
このサービスを利用してよかった!と思ってもらえるように
今回はイラスト制作の中での話になりましたが、
少ないやり取りでどれだけの要望を汲み取れるかというのは、
どのサービスにおいても重要なポイントだと思います。
もちろんやり取りが少なければいいというわけではありませんし、
制作を進めていく中で細かい連絡が必要な場面も出てくると思います。
ですが購入者さんは忙しい時間の中で、自分のサービスを利用してくれています。
できる限り手間のかからないやり取りを意識するだけで、
お互いにとってスムーズな取引ができるのではないでしょうか。
私がココナラで販売しているサービスについてはこちらの記事でまとめていますので、
興味のある方はぜひ見てみてくださいね♪
[adcode] こんにちは!きょうか(@kyokara_com)です! ココナラにて、SNSやブログにお使いいただけるオリジナルアイコン制作を承ります! こんな人におすすめ […]