こんにちは!きょうか(@kyokara_com)です!
この記事では、
をご紹介しています。
ブログで稼ぎたい!と思われている方は、
ASPに登録してアフィリエイトを始めてみましょう。
ですがASPといってもたくさんあって
どこに登録すればいいのかわからない方も多いと思います。
あれこれ登録しても管理が大変なので、
今回は実際に私も使っているおすすめASP2社をご紹介します!
ASP、アフィリエイトとは?
ブログで稼ぐ方法の一つにアフィリエイトがあります。
アフィリエイトとは、
企業の代わりに自分のブログで商品やサービスを宣伝し、
そこから売り上げが出た場合、報酬がもらえるという仕組みです。
このようにアフィリエイトで稼ぐためには、
企業とブロガーの仲介役になってくれるASPに登録する必要があります。
ASPには「この商品を宣伝してほしい!」という企業からの案件がたくさん集まっているので、
ブロガーはその中から宣伝したい案件を探して記事にするという感じですね。
おすすめASPを紹介!まずはこの2社だけでOK
アフィリエイトを始めるために
まずはASPに登録する必要がありますよね。
ですがASPといってもいろんな会社があるし、
結局どこに登録すればいいの?と迷ってしまうと思います。
そんな方に、
迷ったらとりあえずここ!
という2社をご紹介します。
おすすめASP① もしもアフィリエイト
1つ目はもしもアフィリエイトです。
もしもアフィリエイトのおすすめポイントは
- かんたんリンク
Amazonや楽天の商品リンクを簡単に作成できる機能 - 振り込み手数料が0円
振り込み手数料はもしもアフィリエイトが負担してくれる - W報酬制度
通常報酬の12%のボーナスがもらえる - プレミアム報酬制度
一定額以上の売り上げがあると、追加で報酬がもらえる - 管理ページが使いやすい
などです。
いきなりアフィリエイトなんて難しそう…と思われている方でも、
まずはかんたんリンクを使った商品紹介から始めてみてください♪
普段自分が使っている商品を紹介する記事なら、
比較的書きやすいと思います。
おすすめASP② A8.net
2つ目はA8.netです。
A8.netのおすすめポイントは
- 広告主数22,000社以上
案件の種類が豊富 - セルフバック
A8.netから自分で商品購入やサービスの申し込みをすると報酬がもらえる - ファンブログでアフィリエイト
無料のファンブログを使ってアフィリエイトを始められる - 管理ページが使いやすい
などです。
A8.netはアフィリエイト満足度ランキングで
11年連続1位に選ばれています。
広告主数が22,000社以上もあり案件が豊富なので、
おすすめしたい商品やサービスが見つかりやすいと思います。
また、自分で商品を購入したりサービスに申し込むだけで
報酬がもらえるセルフバックは魅力的です。
セルフバックを上手く利用することで、
記事のネタにもなりますよね♪
アフィリエイトを始めてみよう!
今回ご紹介したASPは、
ブログで稼いでいる方のほとんどが登録しているであろう2社です。
管理ページが使いやすいのと、
初心者でも始めやすい機能や制度があるところもポイントです。
他にもいろんなASPがありますが、
とりあえず登録しとこ〜という感じで増やしてしまうと
管理するのが大変になってしまうので、
まずは2社ぐらいで十分かなと思います!
今回は私も実際に使っているおすすめASP2社をご紹介しました。
ブログで稼ぎたい!という方は、
ASPに登録してアフィリエイトを始めてみましょう♪